
ジオスオンラインを弟に受講してもらいました!
弟は英検準2級所持。英語を話すのは、話したい言葉が出てこないからもどかしいというレベル。
カメって英語で何?と言っているようなタイプです。
語がうまく出てこないレベルだけどオンライン英会話はどうだろう?ジオスオンラインってどうなの?と気になっている方に参考になるようレビューします。
英語で話す機会ができたことで英語の勉強をしようとやる気が出たそうです。
どういうところが良かったと思ったのか書いていきますヽ(´▽`)/
始める前の設定は簡単でしたか?
スカイプのIDは持っていたので簡単だった。
申し込みメールには5分前にスカイプの申請が行くと書いてあったけど5分前になっても申請は来なかった。連絡がなくて心配になったけど、予約時間になったらスカイプにコールがあった。
先生はどうでしたか?
男の先生だった。明るくて笑顔が多かった。こちらがうまく話せなくても積極的に話しかけてくれる人だった。
先生の発音はどうでしたか?
とてもゆっくり話してくれてわかりやすかった。
ちょっとフィリピン訛りだったけど発音も聞き取りやすかった。
教え方はどうでしたか?
丁寧。教えたり、指摘する感じは無くて、言ったことをまるっとそのまま聞いてくれる。
時間はどうでしたか?25分ってどう?
25分はあっという間。もっと話したいと思った。
最初は長いかなと思うけど話してみると慣れない言語を使って一生懸命考えるので短く感じる。疲れるから25分でちょうどいいと思う。
難易度はどうでしたか?
難易度はそうでもなかったけど、最初から最後まで日本語を使わないので簡単な内容でも自分が理解できているのか不安があった。
また受けたいですか?
また受けたい。
試験を受けているのではなく、友達と話すように話せるので楽しかった。
どんな人におすすめだと思いますか?
英語を話したいと思っているけど機会がないと悩んでいる人
とりあえず英語に触れてみたい人
初心者向けだと思った。
どんな人におすすめではないと思いますか?
英語が流暢に話せる人
まとめ
体験レッスンを受けた時に初心者の方でも受けやすそうだなと好印象だったジオスオンライン。実際に英語を話すことに苦手意識がある人が受けたらどうなんだろうと思っていました。
なかなか英語が出てこないという悩みがある(しかも英語を話すのにかなり苦手意識が強い)弟が受講してみたらいいのでは!と思いつき体験してもらうことにしました。
弟の感想では苦手意識があっても指摘されることがないのでまずは言葉を発することができるようになれそうとのこと。英語が苦手な初心者の方でも安心して始められそうです。
今回の予約ではデモティーチャーという選択肢しかなく、自分で先生を選択することができないという予想外の状況でした。それでも外れの先生ではなかったので講師の質が安定していると言えるのではないかと思います。
英語を話したいと思っているけど踏み出せずにいる人
とりあえず英語に触れてみたい人
初心者で英語を話すのに恐怖心がある人

英会話を始める最初の一歩としておすすめできる英会話教室です。