フレーズ/スラング

聞き取れない!オンライン英会話で聞き返す時に使えるフレーズ

【このページにはプロモーションが含まれる場合があります。】
聞き返しのフレーズ写真

英語を話しているとなんて言ったのかわからない、話が理解できないことがあると思います。

特にオンライン英会話。回線の状況で音が飛んだり、初めてで緊張していたり、対面で行う英会話よりも聞き取れないということが多いかもしれません。

実際、音飛びが多くてよく聞こえないということがあります。重要な部分に限って音飛びするんですよね。有名英会話スクールでも音飛びすることがあったので、油断はできません。

また、聞き取れない私が悪いんだ…と思ってしまい、わかったふりをしてそのまま話を続けてしまったりすることがあるかもしれません。

でもそれはもったいない!

わからないことは素直にわからないと言った方がコミュニケーションを取る練習になります。

 

英語オタク
英語オタク
 あれ、今なんて言った?全然聞き取れなかった!(汗)

 

この記事はそんなあなたのために、英会話教室で英語が聞き取れなかったときに聞き返すためのフレーズをまとめました。

英語に慣れていない日本人が聞き取れなかったとしても、自分が悪いんだと気にすることはありません。わからない自分が悪いんだ〜と責めたり落ち込んだりすることなく、聞き取れるように言ってよね!くらいの心構えで英会話に取り組んでみてください。

Lily
Lily
英会話を始める前にいくつか覚えておくと便利です。

一言で表現するには

Sorry?

一語で聞き返す表現の中では一番礼儀正しいです。アメリカ人よりもイギリス人の方が使う表現。語尾を上げながら言います。

あわせてボディランゲージを使うのも有効です。耳の横に手を添えて聞こえませんよというのを意思表示もしてみましょう。

下で紹介する表現と組み合わせて使ってもOKです。

例:Sorry, I didn’t understand what you said.(ごめんなさい、なんて言ったのかわかりませんでした。)

言ったことがわからなかったと伝えたいとき

I didn’t (quite) understand what you said.

意味:なんて言ったのかわかりませんでした。

I didn’t (quite) catch what you said.

意味:なんて言ったのか(よく)わかりませんでした。

catchはとらえる、つかむという意味なので、直訳するとあなたの言っていることがつかめませんでしたという意味です。

I didn’t (quite) hear you.

意味:聞こえませんでした。

音が小さかったり、音が飛んだりして聞こえませんでしたという意味になります。

Lily
Lily
quiteはつけてもいいですが、最初は長い文章を覚えるのは大変なのでなくても大丈夫です。quiteをつけることでほぼ聞こえたけど完全には聞き取れませんでしたという意味になります。

What did you (just) say?

意味:(今)なんて言いましたか?

ネイティブが一番使っている表現かもしれません。justを入れれば今何を言った?というニュアンスが表現できます。

もう1回言ってほしいとき

Could you say that again, please?

意味:もう一度言ってもらえますか?

Would you repeat that?

意味:もう一度言ってもらえますか?

例えば、I didn’t quite catch that.Would you repeat that?のようにアレンジして使ってみるといいでしょう。

I missed that (last thing). Could you please repeat yourself?

意味:(最後の部分が)聞き取れませんでした。もう一度言ってもらえますか?

repeat that以外にもrepeat yourselfというふうに言うことができます。

大きな声で言ってほしいとき

Could you speak up, please?

意味:もう少し大きな声で言ってもらえますか?

Your voice is really quite.(声が小さいですよ)と言ってしまうと批判的に聞こえるのでspeak upという表現を使うようにしましょう。

ゆっくり話してほしいとき

Could you speak more slowly?

意味:もっとゆっくり話してもらえますか?

Sorry, could you speak more slowly, please?やCould you speak a bit more slowly?というふうに表現できます。

まずは覚えやすくて言いやすい表現を見つけてみましょう。

単語の意味がわからないとき

Sorry, I don’t know that word.

意味:ごめんなさい、その言葉を知りません。

相手の言った単語の意味がわからない時に使える表現です。

What does it mean?

意味:それってどういう意味ですか?

Could you tell me what it means, please?

意味:それがどういう意味なのか教えてもらえますか?

What do you mean?

意味:それってどういうことですか?

聞き取れたんだけど、どういう意味なのかわからないよということを伝える表現です。
つまりそれって?何を言おうとしてるの?ということ。

怒っていうと「どういうつもり?どういう意味だよ!」という伝わり方になりますので言い方にも注意しましょう。

You mean…?

意味:…という意味ですか?

聞き取れたけど相手が意味していることがわからないので、〇〇ということ?と確認す流表現です。最初は使わないかもしれませんが、英会話に慣れてきたら使える表現。

使わない表現

短いので覚えやすいし使いやすいかもしれませんが、失礼に聞こえるので使わない方が良い表現達です。

Huh?

意味:え?ん?

カジュアルな表現で友人同士などで使うことがあります。ん?なんて?というようなニュアンスです。でも、日本人にとっては「はぁ!?」と言っているように聞こえて、喧嘩越しのように感じてしまうこともあります。礼儀正しくない表現なので、あまり聞くことのない表現かもしれません。

使用例:Huh? Oh, you mean this.(ん?あぁ、これのこと。)

どちらかというと、huhは文末に使うことが多い表現です。
Pretty funny, huh?(すごくおもしろいよね?)のように「ね?」と表現したい時に使われていたりします。

Eh?

意味:え?なんだって?

イギリスでは結構使う人が多いようですがこちらも礼儀正しくない表現。
カナダ人が一番使うという説もあるようです。

huhと同じで文末で使用することもあります。

使用例:That movie was great, eh?(あの映画は素晴らしかったよね?)

What?

あまり礼儀正しくない表現。ぶっきらぼうな言い方なので仲の良い友人には使えます。

強めにWhat?というと「なんだって!信じられない!」という意味にもなります。

whatの語尾を下げて言うと「なんだよ、言ってみろよ」というニュアンスになってしまいます。言い方次第で伝わり方が変わるので気をつけましょう。

Pardon?

Pardon me.とも言います。

ちょっと古風な響きで、あまり使わない表現。でも、日本人は使っている人が多いかもしれません。

I beg your pardon?

意味:もう一度言っていただいてもよろしいでしょうか?

Lily
Lily
すごく丁寧な表現ですが、アメリカ人が使っているのを聞きませんでした。

まとめ

聞き返すときの表現は色々ありますが、まずは一番覚えやすいものから覚えて実際に使ってみると使い方がわかってきます。

英会話教室の前に聞き返しのフレーズを見やすい場所にメモをしておけばすぐに確認できるので、お守り代わりにもなりますよ。

聞き取れないことを恐れることなく、英会話に取り組むことで上達していくのでどんどん使ってみてくださいね。